32.今日からスマホ、デビュー  スピーチのネタ「相手の関心事に絞って話す」

32.今日からスマホ、デビュー  スピーチのネタ「相手の関心事に絞って話す」

こんにちは。

 

九州、四国の大雨。

場所によれば、4日朝にかけ400ミリの大雨の可能性もあるそうですね。

 

今は道を隔てたところに引っ越しましたが、かつて本家は崖のふもとに立っていました。

当時は崖法面が土と岩のままだったものです。

 

どこかの大統領がどこかの委員長と会ったというパフォーマンスのようなニュースよりも

九州での大雨と土砂災害が気になります。

 

 

 

さて、今回は携帯電話契約の見直しについて書きます。

 

おことわり

・携帯会社が特定できないように店員さんの言葉を少し変えました。

・店員さんがおっしゃった内容の趣旨を、私が勘違いしている可能性があります。

 

 

 

ガラケーの多くのサービスが11月で終わりますよ

 

昨日、ふと携帯電話ショップに入りました。

 

「契約の種類を変えると、安くなるそうよ。あなた、ショップを訪ねて確かめてみてよ」

と一週間ほど前に家族から頼まれていたのです。

 

私、携帯ショップとか銀行とかパソコンショップとか、ややこしそうで時間がかかるところは苦手なのです。

が、家族に言われた以上は断れない立場(?)におります。



 

お店に入るや否やガラケーと運転免許を出し、

「ちょっと調べてもらえませんか? 契約を変えると料金が安くなると聞きましたもので、、、、」。

「こちらへお掛けください。すぐにお調べします。お客さまが今お使いの電話番号をお聞かせいただけますか?」。

 

結局、

「お客さまはすでに割り引きプランにご加入ですよ」。

「そうでしたか。お手数をおかけしました」

とホッとして席を立とうとした途端のことです。

 

「お客様の携帯電話ですが、今当社からご提供しているサービスのほとんどは11月で終了します。

そのため、スマートフォン乗り換え割引を今やっておりますが、どうなさいますか?

あ、それとお客様は携帯ご利用期間が長いので、11月までに乗り換えるならば今の料金よりお安くなります。

今が乗り換えのチャンスだと思うのですが、、、、」。

 

「そうですか。それではスマートフォンにしてください」

と即答してしまいました。

 



 

その時の私の気持ちを振り返りますと、

・ガラケーのサービスが11月で終了するなら、今が良いタイミングだ。

・料金が今のガラケーより安くなるならば、家族も喜ぶに違いない。

(それ以上に、私のお役目が果たせてホッとした)

 

私には今日ショップを訪ねたことが、とても運が良いと感じたのです。

 

「ガラケーのどのようなサービスが終わるか?」

を尋ねることもなく。

「何の料金がどれくらい安くなるか?」

を確認することもなく。

 

それでも、私がしっかりと確認したのは、

1.「ガラケーに登録してある電話番号は新しい電話に移動できますか?」

2.「写真は移動できますか?」

3.「メールは移動できますか?」

4.「スケジュール付きカレンダーは移動できますか?」

5.「麻雀ゲームは移動できますか?」

 

1、2、3番は即座に大丈夫です、との答え。

4番は、新しい電話のシステムが受け付けてくれれば良いのですが、善処してみます。

5番は、残念ですがご無理です。スマートフォンにはもっと楽しい麻雀ゲームがありますから、そちらで楽しんでください。

 

結局、4番のスケジュールは移動でき、ここまではまあまあ満足。

 

 

カード発行やらお財布携帯やら、オプションが分からん!!!

 

スマートフォンへの旧データの移行に満足したものの、その後の説明が長い。

 

何の説明か?

 

スマートフォンが財布代わりになるとか、カードを作ると便利とか、、、。

さらに、大手企業のサービスとタイアップすれば料金が安くなるとかまで。

 

どうもスマートフォン一つが、数々の領域につながっているそうです。

カードを作れば、いろんな領域とつながることができて便利だそうです。

 

と、抽象的なことしか書けないのは、私が理解できていないからです。

 

 

 

何がなにやら、私には分かりません。

私の経験値をとっくに越しています。

 

お店の椅子、スナックにあるようなお尻が小さい回転椅子に座って、1時間半。

もう限界であります。

 

店員さんの残念そうな顔を見ながら、

「今回は、なにもせず、スマートフォンに慣れたらまた来ます」

と申してショップを出たのでした。

 

というのは、正確ではありません。

 

席を立つ直前に、充電器とコネクターと透明のフィルムがでてきました。

そして、フィルムをスマートフォンの画面に貼り付けてくれました。

 

ありがたいのですが、この備品類、全部有料で、今後の分割払いに含まれているそうです。

 

断るとさらに長くなりそうで、箱ごと備品をもらって、逃げるように退席しました。

 

その後、隣接するスーパーマーケットで、シイタケとこんにゃくと総菜と納豆と絹ごし豆腐とアジフライとピーナッツを買って帰りました。

 

家についてから調理する元気はなく、総菜だけをおかずに夕ご飯。

疲れた一日でした。

 

 

ということで、新しいスマートフォンに触ったのは、今朝が初めてでした。

メールを家族に送ろうとして気付きましたことは、「音声入力」ができるということ。

これは聞いていたより簡単で便利。

でも、句読点の音声入力が今も分かりません。

「。」のつもりで「マル」と言ったら、「丸」という漢字がでてきました。

「、」と「。」の発音方法は、今夜の課題です。

 

なお、残念なのは、いつもの麻雀ゲームができなくなって手持ちぶたさなこと。

やり慣れた操作性がなつかしくて、親指がムズムズしてきました。

 

 

 

「結果としては、スマートフォンに切り替えて良かった」と言えるように、操作方法を理解していこうと思います。

 

 

朝礼スピーチでは、込み入ったことは話さないこと

 

 

私に取ってのスマートフォンへの乗り換えのきっかけは、

「サービス終わります」「今より安くなります」の二つの言葉でした。

 

店員さんがおっしゃる新しい機能は、私に取りましては無用の長物どころか、ややこしくて聞きたくないことです。

 

相手が興味関心を持つことは何かに注目し、そこを攻めることが朝礼スピーチでは必要です。

興味を持ってくれそうもない領域を詳しく長々と話してもうっとうしく思われるだけです。

 

このことは、営業にとっても会議にとっても役立つことだと思います。

 

 

投稿一覧です

 

トップ画面は、こちらです。→ 「昭和オジサンが謎を基に、スピーチのネタをアドバイス」

 

70.映画から、どんな季節が思い浮かびますか? 

69.地名が季語になったらいいな。物でも人でも季語にしてみよう。 

68.九九の話 お願いがあります。 

67.日本の大きさに驚いた。 

66.古典(例えば徒然草)をスピーチに 

65.エスニックジョークをスピーチに使ってみましょう。 

64.用途という判断基準を捨てて、自社の商品・サービスのカテゴリーを見直すスピーチを! 

63.小道具を使って、スピーチを行う・・・週刊文春がつい気になります 

62.お好きな歌詞や詩でスピーチを。オードリー・タンさんと福島の若者との交流を例に。 

61.地域の魅力ランキングを「スピーチ」で語る 

60.言語を例に:思い込みを捨ててみると真実が見えてくる。 

59.「化」を付ける面白さ 

58.ぴえん・・・新語2020 

57.「釣り」の新しい意味 

56.何かを介在させて、人とコミュニケーションを持つ。「スピーチのネタ」 

55.累進課税と似ていることを日常から探す。「スピーチのネタ」 

54.ラグビーワールドカップならば試合以外を書く。「スピーチのネタ」 

53.自分の匂いに気づけないのはどうして? 「スピーチのネタ」 

52.円グラフと帯グラフの時間(前ブログの続き) 

51.円グラフ派? 帯グラフ派? スピーチのネタ「哲学的なことを語るとき」  

50.居酒屋一軒分の予算は? スピーチのネタ「金銭に関する事柄は注意!」 

49.恋は不思議♪ 朝礼スピーチのコツ「個人的な不思議・疑問を語る」 

48.オリンピック・パラリンピック 朝礼スピーチのコツ「数字を添えて」 

47.映画『ジョン・ウイック』のキメ方 スピーチのコツ「聞き手に負担を与えない」 

46.髪型の強制は嫌だ! スピーチのコツ「マイナス言葉で締めない」 

45.宇宙人ジョーンズの地球調査 スピーチのネタ「宇宙人になってみる」 

44.お尻も洗ってほしい スピーチのネタ「宣伝コピーをヒントに」 

43.1秒とは? スピーチのネタ「同じ1秒でも場面によって人によって価値が異なる」  

42.今すぐにでも実現する夢 スピーチのネタ「夢を2種類つくる」  

41.温度の0度は、何が基準? スピーチのネタ「日常を振り返る」 

40.スピーチは、評価でもなければ競争でもない スピーチのネタ「自分らしさ」 

39.選挙演説の上手い下手 スピーチのネタ「今のことを必ず取り入れる」 

38.湘南ソング スピーチのネタ「地域を話題にする」 

37.あなたを見守ってくれる方はいますか? スピーチのネタ「メンターの存在」 

36.東京ドーム〇個分の例え スピーチのネタ「比較するときは原点を明確に」 

35.神は細部に宿る スピーチのネタ「小さなことに心を込める」 

34.野球を絵画で観る スピーチのネタ「人によって、何ごとも違って見える」 

33.今どきの教科書 スピーチのネタ「自分の過去と現代との比較」 

32.今日からスマホ、デビュー  スピーチのネタ「相手の関心事に絞って話す」 

31.PC履歴の削除 スピーチのネタ「捨て去り、最後に残ったもの」 

30.ハンドルを握る位置  スピーチのネタ「思い込みに気付いたら」 

29.身長の差 スピーチのネタ「キリンと猫の視点」 

28.本当にそうだろうか?  スピーチのネタ「平穏な日常を疑ってみる」 

27.数字の便利な読み方 スピーチのネタ「大きな数字は、身近なものに置き換えて」 

26.コンンビニに何を求めますか? スピーチのネタ「コンビニを通して需要を喚起」 

25.カラスと会話 今日のカクテル「心霊写真」 

24.英単語が聞き取れた! 今日のカクテル「2020東京オリンピック」 

23.音が撮れるチェキの技術を現場に応用したい 今日のカクテル「魔法」 

22.京都の「田の字」エリア  

21.伝統産業とパッケージ 今日のカクテル「パッケージ」 

20.引きこもり100万人の居場所。 今日のカクテル「居場所」

19.バー「山小屋」のマスターへ 今日のカクテル「将棋指しのマティーニ」

18.洋画「シャイプ・オブ・ウォーター」の交流  今日のカクテル「水の形」

17.サンドウイッチマン:主客逆転の笑 今日のカクテル

16.『でんでん虫の悲しみ』(新美南吉) 今日のカクテル「悲しみ」

15.Beatlesを目指した日本のグループ 今日のカクテル「ビートルズ」

14.思春期に自分を支えてくれた本 今日のカクテル「思春期」

13.カクテルのコンテスト(コンペ) 今日のカクテル「修行」

12.人を救うと、自分が救われる 今日のカクテル「救い」

11.見たい夢を見る方法 今日のカクテル「夢の中で」

10.寝酒の効用  今日のカクテル「一日の終わりに」

9.お酒とウコン 今日のカクテル「ウコンさま」

8.国の借金が1103兆円(国民一人当たり約874万円) 今日のカクテル「計算と名称のトリック」

7.半額に惹かれますか? 今日のカクテル「ブランド」

6.エスカレーター、歩きますか? 今日のカクテル「セッカチ」 

5.大統領の使命とは? 今日のカクテル「ザ・プレジデント」

4.日本の一番長い数日間 今日のカクテル「労働」

3.開店寿司は、右回り? 今日のカクテル「お寿司」

2.悩ましい、ドリンクの値段設定 今日のカクテル「プライス」

1.世界には不思議がたくさんある! 今日のカクテル「ザ・格言」